RO水と天然水の違いとは
ウォーターサーバーでは水の種類が2つあります。
天然水は字の如く、湧き水などの地下水を原水としており、ろ過、除菌、加熱殺菌をした水です。
採水地の明記やミネラルが多く含まれているのが特徴です。
RO水はROフィルターという逆浸透膜を通してろ過をして、雑菌などの不純物を取り除いた水の事です。純水、ピュアウォーターとも言います。
天然水とは違い、ミネラル成分も取り除かれており、採水地なども関係なく、水道水でも作る事が可能です。
RO水の種類によっては後でミネラル成分を加えた水もありますので、ミネラルや不純物は、小さい子供、赤ちゃんにとっては害になる恐れがあるので、お子さんがいる場合は、ミネラル成分が無い水を選んだ方が良いです。
また、飲料水の使用はもちろん、料理にも使用する水としておすすめです。